ハロウィーンが終わるとクリスマス?2012年11月01日 18時44分36秒

<イルミネーションの準備>
午前中は仕事で大宮へ。街を歩くと、樹木のところで作業をしている人たちがいます。近づいてみると、なんとハロウィーンの飾りを撤去し、代わりにイルミネーション用の小さなライトを設置していました。
きのうハロウィーンが終わったばかりですが、もう今日からはクリスマスに向けての準備が始まっているのですね。駅では早速年賀状の販売も始まっていました。

1101イルミネーション

<ハラハラドキドキの脱出劇>
さて、今日は「映画の日」、映画が千円で見られます。前から気になっていた「アルゴ」という映画を観てきました。この話が事実を元にしていると知って驚きました。出演者の服装、髪型、背景から小物までが見事に80年代の雰囲気をかもし出していました。
ただ、どうしてもイラン(イスラム教)が悪で、アメリカ(キリスト教)が善というような描き方をしているところはちょっと気になりましたが・・・(あくまでも私個人の感想です)

1101わさび

<生のわさび>
お昼に入ったお店で、ざるそばを注文したら生のわさびが出てきました。この店では自分ですり下ろして食べるのですが、残ったわさびを入れる専用の袋までテーブルの上に用意されています。
残りはその袋に入れて持ち帰りました。今夜はかまぼこにつけていただきます。

楽しい手話紙しばい2012年11月02日 15時45分44秒

今日は千葉県松戸市の手話学習会に行って来ました。
勉強会が始まったとき、ふと時計を見たら10時12分でした。今日は、2012年11月02日午前10時1222秒、そして会館の名前が松戸ふれあい22と、何と2が8つも並びましたよ。とても縁起が良い日ですね(笑)。

<楽しみにしている絵手紙>
私がこの会館に来るときにいつも楽しみにしているものがあります。それは、障がいを持った方たちのいろいろな作品を見ることです。書や絵、木工作品も素晴らしいのですが、何と言っても一番好きなのは絵手紙です。今月も「柿」「コスモス」「れんこん」などの季節のものを題材に力作ばかりでした。その中で「お茶の花」を題材にしたものに魅せられました。

・お茶飲みたいなー
・これからは熱いお茶がごちそうです
・おいしいお茶になーれ
・お茶の花初めてみた

1102お茶の花

みなさん、いつも素敵な作品をありがとうございます。

<手話紙しばい>
さて、手話の勉強会についてです。いつも学習の内容は「お任せ」なんですが、今回は、事前に「谷先生が作った手話紙しばいを買ったものの、どうやって使えば良いかわからない。使い方を教えて欲しい」というリクエストがありました。
そこで、紙しばいのページ毎にひとりずつやってもらう人を決めて、○→□→△の順で実演しながらやってもらい、最後の人には最初から最後まで通しでやってもらいました。初・中級者にはちょうどいい難しさ+長さで、盛り上がりました。しめしめ、これは他でも手話指導に使えるなと思いました。今日は25人ぐらいかなと思って資料を準備したら、なんと57人もの方が来てくださいました。皆さん、今日は寒い中来てくださり本当にありがとうございました。

1102紙芝居

「みんなでぽん~手話ってすてきなことば~」
まついのりこ作 1680円
小1・2年~ B4版8ページ

新幹線のダブルちゅー2012年11月03日 21時07分58秒

仕事で新潟に来ています。
新幹線を降りてホームを歩いていたら珍しいものを見つけました。それは新幹線のちゅー(笑)です。もちろん、途中で切り離しのある東北・上越新幹線では2台が連結しているのはよく見かけますが、このようにそれが並んでいるのは珍しいですよね!周りの人たちもみんな記念写真を撮っていましたよ。

1103新幹線・新幹線

夜は、私が今回お世話になった施設で働く耳の聞こえない人たちや手話を学ぶ人たち22人が集まり、みんなで鍋を囲みました。鍋は「キムチ鍋」「浜鍋」「寄せ鍋」の3種類です。私は各テーブルを回り、全ての鍋を食べました。
そして新潟と言えばやっぱり日本酒です。「菊水」「越の誉れ」「麒麟山(梅酒)」・・・少しずつですがこちらも全種類いただきましたよ!ごちそうさま。(それ以外にも新潟名物の菊の花や佐渡の柿も食べました)

1103なべ

楽しくておいしくて幸せな宴会でした。

これはつらい仕事です2012年11月04日 20時39分06秒

今回新潟での仕事は、ある観光専門学校で行われた手話スピーチコンテストの審査をすることでした。
この専門学校では、国際外語・観光・エアラインという各分野でのプロを養成しています。いろいろなスピーチコンテストが行われていますが、手話のコンテストは今回が2回目とのこと。
内容は二部構成になっていて、第一部は暗唱の部。「桃太郎」「鶴の恩返し」「3枚のお札」という3つの昔話を手話で表現します。そして第二部はスピーチの部。出場者はそれぞれ自分の趣味や将来について手話で語りました。
皆さんの手話はどれも素晴らしく優劣を付けがたいものでした。できれば全員に最優秀賞を贈りたいところですが、そういう訳にもいきません。審査員の仕事ってとってもつらいものですね。

ところで審査員は聴覚障がい者のIさんと私の2人で担当したのですが、お互いの見方が少し異なっていることに気がつきました。私は手話通訳者なので、どうしても「手話は正確に表現されているか?」とか「文法が間違っていないか?」という点に目がいってしまいます。ところがIさんは、それよりも「相手に伝えたいという気持ちが強いか?」や「表情が豊かで手話にリズムがあるか?」というところを重視して審査をしていたようでした。その2つの異なった視点からお互いが満足できる4人を受賞者として選ばせていただきました。

1104コンテスト

受賞された皆さん、おめでとうございます。そして全ての出場者の皆さん、お疲れさまでした。素晴らしいコンテストを支えてくださったスタッフ、手話の指導をされたU先生、学校の教員・職員の方々、ゲストスピーカーのYさん、新潟大学手話サークルの皆さん、そしてスピーチを聴きに(見に)きてくださったひとりひとりの方にお礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです。皆さん、本当にありがとうございました。
またいつか皆さんとどこかでお会いできたらと思いながら、帰りの新幹線に乗りました。

ミッキーマウスも左利き?2012年11月05日 15時24分34秒

左利きの人といえば、私をはじめ(おっと失礼!)天才的な人が多くいることはよくご存じですよね(笑)ピカソ、ダヴィンチ、モーツァルト、ベートーベン、バッハ、エルビス・プレスリー、ポール・マッカートニー、ジェームス・ブラウン、チャップリン、ビル・ゲイツなど。
アメリカの歴代大統領にはレーガン、ブッシュ、クリントン、オバマなど左利き率が高いことは有名ですし、日本の相撲界でも双葉山、大鵬、柏戸、朝青龍など名横綱がいます。

その他、日本の有名人・芸能人の中で左利きの人をあげてみると、石原慎太郎、稲垣吾郎、木村カエラ、国分太一、小島よしお、島谷ひとみ、鈴木福、玉木宏、トータス松本、中川翔子、名倉潤、成宮寛貴、二宮和也、プリンセス天功、AKBの前田敦子、ピンクレディの増田恵子、松本人志、南野陽子、森本レオ、安めぐみ、養老孟司、吉高由里子、レイザーラモン、綿矢りさなどきりがありませんね。
私は自分が左利きなのでテレビや街中で左利きの人を見かけるとすぐにわかります。牛丼のCMに登場した小池栄子さんや、テレビドラマに登場した小栗旬さんなどは一瞬の手の動きからすぐに気がつきましたよ。

そんな私が、先日映画を見に行ったときのことです。入場までしばらく時間があったので売店をひやかしていたら、そこにあったのは、ミッキーマウスのフィギュアです。しかしよく見ると・・・

1105ギターを弾く左利きのミッキー

なんと右手でネックを押さえ、左手でギターを弾いているではありませんか!ええっ、ミッキーも左利き?980円でしたが、気がつくと自分でもまさかの衝動買い!これじゃあ何のために通常1800円の映画が1000円になる「映画の日」に行ったのかわかりませんね(笑)。プラマイゼロ、むしろマ~イです!売店のお姉さんも、これは自分用ではなくきっと子供へのプレゼントだろうと思ったことでしょう。
家に帰ってネットでいろいろと調べてみると、昔の「グランドチャンピオンシリーズ ミッキーズ対ボーイズ」という野球のトロフィーにも、ミッキーが右手にグローブをはめている(つまり左利き)という絵が描かれているそうです。
この2つではまだ証拠としては不十分ですが、今後とも「ミッキーマウス、実は左利き」という仮説を検証していきたいと思っているとこです(笑)。

どの子が一番可愛い?2012年11月06日 17時58分56秒

<定期診察に行ってきました>
今日は、病院の通院日でした。血液検査、心電図、レントゲン検査とも異常なしでホッとしました。ところで、このブログを読んでくれている人から、「釈さんはこんなに元気になのに、病気のことをオーバーに書いているのでは?」と言われました。
いいえ、そんなことはありません。元気とはいえ私の病気が「心不全」であることは今も変わりません。ですから、毎日たくさんの薬を飲んでいますし、食事や生活にもかなり気を遣っているのですよ。私の場合、完治するということはありませんが、これからも元気で毎日を過ごせるように気をつけて行きたいと思っています。

<雨の日の音楽>
今日の東京は一日雨でした。ところで先日、デパートで買い物をしたら紙袋をビニールでカバーしてくれました。あまり気にせず外に出たら、雨が降っていました!えっ?窓のない売り場からどうやって外の様子を知るのだろうと不思議に思いました。後日デパートで働いている知人に尋ねてみたら、雨が降っているときには、館内に「雨に唄えば」の音楽を流すのだそうです。店員はその音楽を聴いて包装を雨用に変更するとのこと。なるほど!きめが細かくてうれしいサービスですね。

1106NY一おいしい朝食

<どの子が一番可愛い?>
テレビを見ていたら、11月1日にオープンした「ニューヨーク一おいしい朝食=サラベスの店」が紹介されていました。最近は原宿の、「世界一おいしい朝食=ビルの店」なども話題になりましたね。
番組の中で、開店に合わせて来日したオーナーのサラベスさんにアナウンサーが、「メニューの中で一番のオススメは何ですか?」と尋ねたら、「あなた、それはお母さんに、あなたの子どもの中でどの子が一番可愛い?と聞くのと同じよ」と言って質問に答えませんでした。ナルホド!と感心していたら、「でも強いて言えばこれね!」とパンケーキを指さしました。おぃ、選ぶんかい(笑)!それじゃあ、せっかくの名言が台無しですよね。

女性専用車両は真ん中と固定しては?2012年11月07日 19時23分28秒

<五里霧中>
今朝の東京は珍しく霧が出ました。その影響で電車にも遅れが。
いろいろな要因で電車が止まったり遅れたりしますが、霧というのは珍しいことだと思います。

私は本当は南浦和駅で電車を乗り換える予定だったのですが、気がつくと2つ先の北浦和駅まで行ってしまいました。慌てて電車を降りて、ホームの反対側に停まっている上りの電車に乗り換えました。まぁ、こちらの方は霧の影響でホームの駅名表示が見えなかったという訳ではなく、ただ、ボーッと考え事をしていただけですけどね。

<女性専用車両>
ところで電車と言えば、最近娘の友だちが電車の中でよく痴漢に遭うそうです。その電車には「女性専用車両」があるものの、その友だちは乗るのも降りるのも電車の前方なので、後方にある専用車両まで移動するのは大変なのだそうです。
それで思ったのですが、確か女性専用車両は鉄道会社によって位置が異なりますよね。だったらいっそのこと車両の位置を真ん中に固定してみてはどうでしょうか?例えば5両だったら3両目、10両だったら5両目というふうに。そうすれば、女性の人たちはもっと利用しやすくなると思うのですが・・・。

1107女性専用車両

ところでこの女性専用車両があるのは日本だけなのでしょうか?ロンドンの地下鉄にはなかったと思います。でも、専用車両があるのは女性にとってはうれしい反面、日本にはそれだけ痴漢が多いということの裏返しになりますよね。だとすると恥ずかしい事なのでしょうかね?