初めての福袋2016年01月01日 22時08分26秒

皆さん、明けましておめでとうございます。

しまむらで「ハリスツイード」とのコラボ賞品の福袋が売り出されると聞き、今朝は次女と二人でしまむらへ行ってきました。5000円の福袋以外にも魅力的な商品がセールになっていて思わず大量購入してしまいました。

0101初めての福袋

実は私は今までに(何が入っているかわからない)福袋というものを買ったことがありませんでしたので、これが私にとって生涯初の福袋でした!
去年の流行語大賞ではありませんが、新年早々「爆買い」してしまいました(笑)。

こんな私ですが、皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします。

花札・しゃぼん玉・ドラえもんすごろく2016年01月02日 22時50分48秒

昨日の元日から、妻の実家(千葉)へ来ています。義弟の家族も来ていて、久し振りに2人の可愛い甥っ子たちにも会いました。

0102花札

甥のMちゃん(兄)はやさしくて思いやりのある子です。一方、Tちゃん(弟)はひょうきんで活動的な子。たまたま3人で見ていた動画の中に、2つの踏み切りが重なり合うシーンがあったのですが、Tちゃんが「あっ、踏み切りが戦っている」と言ったのに対して、Mちゃんが「踏み切りがダンスしているね」と言いました。同じ動画を見ていても、兄弟で受け止め方が全く違いますね。なんだか二人の性格の違いををよく表しているなぁと思いました。
甥っ子と私の娘たちは花札・シャボン玉・ドラえもんすごろくなどして、朝から夜までよく遊んでいました。子どもたちの笑い声に囲まれて、正月の2日間を妻の実家で楽しくのんびりと過ごしてきました。

駅伝を見ながら年賀小の返事2016年01月03日 11時02分01秒

東京の自宅へ戻ってきました。

0103箱根駅伝

今日は箱根駅伝を見ながら年賀状の返事を書いています。
まぁ、毎年のことなんですが・・・(笑)
7区では上武大学の1年生田中佑弥選手がフラフラになり手をついてストップしかけましたが、その後持ち直して何とか走り切りました。(繰り上げスタートなので襷は渡せませんでしたが)。
レースは今のところ第1区から8区まで青山学院大がトップです。このままトラブルがなければ今年も青学大が優勝するのでしょうね。

オークションに出品したら・・・2016年01月04日 21時48分30秒

次女が、「パパ、オークションに出品したいものがあるのだけど・・・」と言います。
訊いたら、インターネットで全く同じ福袋を間違えて2つ注文してしまったので、1つを売りに出したいといいます。
売れるかなぁ?と思いつつ、さっそく出品の手続きをしました。

0104オークション

たまたま、インターネットのニュースで「スタバの福袋を50個爆買いして、それを高い値段で転売して儲けた人がいる」というニュースを見たので、それなら、「買った定価+送料のみ」即決価格でということで出品しました。(つまり転売目的で2個注文したと思われたくないので)

いろいろと複雑な手続きを踏み、中に入っている服の写真も貼り付けたところで、さてどんなふうにアップされているのかな?と思い見てみると・・・

なんとすでに落札されています!びっくりぽん!ですね。
きっと、この福袋が欲しいなぁと思っている人が、「定価即決」という文字を見てすぐに落札してくれたのだと思います。それにしてもこんなにすぐに売れるとは思いもしませんでした。

自分にとっては不要なものでも、他人にとっては価値があるもの。そういう意味ではオークションとは賢い買い物なのかもしれませんね。

今年のベスト1かも?2016年01月05日 17時41分14秒

ローランス・タルデュー「すべては消えゆくのだから」赤星絵理訳をよみました。今年の1冊目の本がこの本で良かった。2016年を振り返ったときに、もしかしたらこの本をベスト1に選ぶような気がします。皆さんにもオススメの一冊です。

0105すべては消えゆくのだから

私は本を読むと感動した部分に赤線を入れることがよくあります。もしこの本が図書館の本でなかったら、赤線だらけになっていたことでしょうね。

昔、愛した人から「私はもうすぐ死ぬの。会いに来て、もう一度だけ」という手紙をもらいます。

主人公の女性は死ぬ前に自分の手元に、自分の人生にとって大切な本を15冊程度残します。あなただったら何を残しますか?
「Drハンディマン」リンダ・ニコルス
「お一人きりですか?」クロード・ビジュード・ルノー
それからこの本も手元に残したいかな?図書館の本ですけど(笑)

恩送り2016年01月06日 21時06分19秒

1月4日、月曜日から仕事が始まっている人が多いことと思いますが、私は今日6日が仕事始めでした。朝電車に乗ると超満員ということではありません。たぶんまだ中学校や高校が始まっていないので学生が少ないせいかもしれません。

0106大学

大学の授業である学生が「ホームで電車をぼーっと待っていて、反対側に電車が来たことに気が付かなかった。するとひとりのおばあさんが親切に教えてくれた。でもあの時自分はきちんとその人にお礼が言えただろうか?」という話しでした。
私が、相手が既に他界していたり、もう二度と会う機会がない人の場合、お世話になったご恩は本人に直接返せなくても、その代わり他人に返すことができる、それを「恩送り」と言いますという話しをしました。
すると授業後の感想カードには、

「恩送りということばを初めて聞きました」
「恩送りの話しが一番印象に残りました」
「世の中の全ての人が恩を誰かに遅れたら、世界はもっと幸せになれると思います」
など、このことに関するコメントが多くありました。
確かに「恩送り」ということばも考え方も、今の世の中からだんだんと忘れられしまっているのかもしれませんね・・・。

富岡のくず湯をいただきました2016年01月07日 21時18分15秒

今日は仕事で高崎へ。
今年は「異常な暖冬」と言われていますが、電車が高崎に近づくにつれ足元からどんどん寒くなっていきます。駅前の気温計を見たら7℃!こちらでは普通なのかもしれませんが、本当に寒かった。都内では、女子学生はマフラーをしていますが男子学生のマフラー姿はあまり見かけませんが、こちらではほとんどの男子学生もマフラーを巻いています。

0107高崎

おみやげに富岡名物のくず湯、「まゆこもり」をいただきました。
夜寝る前に(たった今)いただきましたが、体がポカポカになりました。Hさん、ごちそうさまでした。
皆さんも温かくして風邪などひかないようにお気を付けくださいね。おやすみなさ~い!