忠五双玉(ちゅうごふたたま)2016年04月02日 22時50分33秒

3月18日ワンコイン寄席
<52>「強情灸」金原亭馬久
他の客が熱がっているで「据えそびれた」という表現が良いですね。石川五右衛門も登場します(笑)
<53>「野ざらし」柳家緑君
この噺も緑君にかかると楽しくなりますね。立て板に水の口演でした。
<54>「能狂言」三遊亭好の助
江戸から来た二人組が茶番を演じます。「忠五双玉(ちゅうごふたたま)」とは、忠臣蔵五段目の二つ玉の場の意味だそうです。

0318ワンコイン寄席

3月19日朝練講談会
<55>「海軍カレーの父 高木兼寛」神田真紅
現代の留学は自分の語学力や見識を広めるのが目的ですが、昔はその国にしかない技術や知識を日本に持ってくるという役割があったのですね~。ブラジルから電報で連絡が届くという話しには時代を感じます。
<56>「大岡政談より雨夜のウラ田んぼ」神田松之丞
マクラのショーン氏の話しは面白かったです。雨が降っていたので、このネタを選んだといいますが、雨の降る中、惨殺をするという話。今日から三連休。松之丞さんのおかげで「明るい!?」スタートを着ることができました(笑)!

3月28日朝練講談会
<57>「谷風七善恨より出羽屋幸吉の改心」神田すず
マクラでの「お姫さま抱っこ」の話しには笑いました。
<58>「笹野名槍伝より海賊退治」一龍斎貞橘
「親からもらった日本箸」手づかみで食べました。乙武クンなど随所に細かい笑いをぶっ込んできますね~。

馬久さん、緑君さん、好の助さん、真紅さん、松之丞さん、すずさん、貞橘さん、楽しいお話しをありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私は○○通訳士。漢字二文字でお答えください。

コメント:

トラックバック