最後にもう一度2018年02月08日 22時39分54秒

昨日は群馬県立歴史博物館の話だったので、今日は引き続き県立近代美術館のお話です。

<ハイライトはいきなり>
美術館では常設展にせよ、企画展にせよ、一番の目玉が最後の最後に出てくることが多いですよね。最後に感動して帰ってもらおうという意図はわかるのですが、そこにたどり着くまでに何段も階段を昇りそして降りて何点もの作品を見るうちに疲れてしまうことはありませんか?
その店こちらの美術館は違います。チケットを買い入り口を通過すると、いきなり2枚目にルノアール、4枚目にモネ、ムンク、ピカソ、シャガール、ローランサンとこの美術館のハイライトが続きます。ある意味親切だなと思いました。
私の好きなローランサンは「ブルドッグを抱いた女」でした。

20180207群馬県立近代美術館

<印象に残った作品>
日本近代絵画
「五月の水門」牛島憲之
暖かい色彩。上の絵ハガキ(左)です。
群馬県ゆかりの洋画家たち
「奏人」南城一夫
バイオリンを弾く人の横に虹が架かる幻想的な作品
「敗戦群像」福沢一郎
力強くインパクトがある作品です。
「風景」リ・ウーファン
3枚の作品、鮮やかな色彩です。
ファイバーアート 繊維の造形
「Untitled」上野真知子
「サンライズサンセット」中川千早

<最後に>
私は美術館へ行き最後の1枚を見た後、今日見た作品の中でベスト1を選びます。出口を出る前にもう一度その場所に戻りその絵にごあいさつしてから帰るようにしています。
この日私が選んだ一枚は、

「雪の城」南城一夫

です。部屋の中、窓辺に椿の花が飾られています。大きな窓の外は降りしきる雪。一見真っ白なのですがそこに大きな城がうっすらと見えます。とても感動しました。
本当は自分用に、そして皆さんにも見て欲しくて絵ハガキを買いたいと思ったのですが、残念ながら販売していませんでした。
興味がある方は是非倉賀野にある近代美術館へお出かけくださいね。

映画「明日の私」2018年02月09日 21時56分59秒

今日は友人が出演した映画の完成試写会にご招待いただき、タイトルも内容も知らないまま観に行きました(笑)。

20180209八広駅

映画「明日の私(←これがタイトルでした!)」は劇中劇と、それぞれの出演者のストーリーが平行して展開され、ぐいぐいと引き込まれる作品でした。ラストシーンもとても良かったです。
ただ、試写会終了後、出演した女優さん3人と話をしたのに、誰とも写真を撮らなかったのは私の失態です(笑)💔

家具転倒防止器具2018年02月10日 16時24分12秒

今日は文京区のシルバー人材センターから、シルバーの髪をした方がわが家に来て、家具の取り付け状況をチェックしてくださいました。
私の部屋と子供部屋、リビングは問題なし。
寝室にあるタンスの内、ひとつにはコンクリートの梁があるためにつっぱり棒を、もうひとつは(つっぱり棒が天井板を突き抜ける心配があるので)L字金具で固定することになりました。

20180210つっぱり棒

心身障がい者家具転倒防止器具取付費用助成制度を利用したために、75%を区が、25%を社会福祉団体が助成してくれます。そのために自己負担は0円、ありがたいことですね。(助成は市区町村によって異なります。)
皆さんはこの制度をご存じでしたか?対象の方は是非利用してみてはいかがでしょうか。

雪の金沢兼六園2018年02月11日 22時22分54秒

友人8人で、雪の金沢へ行きました。
今年、日本列島の日本海側は何十年に一度の大雪に見舞われています。果たして無事に帰ってこれるのか?いろいろな心配をしながらの旅でした。

朝、金沢駅に到着。路線バスに乗ったら運転手さんが「香林坊は、立てばパチンコ、座ればマージャン、歩く姿は千鳥足と言われ、現在は金沢一の大歓楽街です。」とまるで観光バスのガイドさんのようにあちこちの観光案内をしてくれました。面白いですね。

20180211兼六園

兼六園では、手話ガイドさんに園内を案内していただきました。スケッチブックに文字も表示しながらのわかりやすく楽しい解説でした。かがやきRのお二人、ありがとうございました。

20180211手話ガイド

さて、その後は近江市場へ行きランチです。どこのお店も混んでいました。30分位並んでやっと入店。みんなは海鮮丼を頼みましたが、私はこのにぎり寿司をいただきました。

20180211近江町市場

普段は回転寿司屋にしか行かない私ですが、ネタは新鮮&肉厚でとても美味しかったです。その後は果物屋さんでジュースを飲んだり、市場をぶらぶら歩いたりしました。誰かが「近江町市場ってきれいなアメ横みたいなところだ」と言っていましたが、本当にそんな感じですね(笑)❗

昼食後は、にし茶屋街に行くメンバーと21世紀美術館へ行くメンバーの2チームに別れました。私は前から行きたいと思っていた21世紀美術館へ行くことにしました。その詳細はまた明日のブログでお知らせしたいと思います。

金沢21世紀美術館2018年02月12日 22時03分17秒

昨日の続きです。
昼食後は4人ずつ2チームに分かれて観光へ。
私たちは21世紀美術館に行きました。ここは建物が丸い形をしているので通称「まるびー」というのだそうです。

<レアンドロのプール>
この美術館のハイライトです。プールの中を歩いてきました(笑)。↓

20180211レアンドロのプール

<アニッシュ・カプーア>
この卵は浮いているのか?くぼんでいるのか?これもアートです。

<ブルー・プラネット・スカイ>
えっ!ただ天井が四角く切り取られた部屋?いえいえ、これもアートですよ(^^;

<もったいないパフェ>
今回の楽しみのひとつでした。ワインを作る過程で出たブドウの皮を使ったデザート。九谷焼の器も素敵でした。ごちそうさま。↓

20180211もったいないパフェ

<マイケル・リンの市民ギャラリー>
これも私が楽しみにしていた展示のひとつでしたが、残念ながら現在メンテナンスのために閉場中、再開場については未定だそうです(涙)。

<オラファーのカラー・アクティヴィティ・ハウス>
イエロー、シアン、マゼンダ。この3色で世の中にある色は全て表現できるのです。↓

20180211カラー・アクティヴぃティ・ハウス

<ピピロッティ・あなたは自分を再生する>
まるびーではトイレも立派なアートです。室内には血液循環、涙、排泄機能によって体が浄化されるシステムをたたえた映像が流れます。

<ヤンの雲を測る男>
独房で鳥類学者になった実在の囚人の言葉にインスピレーションを得て作られました。夢のある作品でした。

入場まで50分待ちでしたが、それでも見て良かったと思いました。皆さんも金沢にお出掛けの際には是非訪れてみてくださいね。

昭和レトロなプリン2018年02月13日 20時38分34秒

私はスターバックスとかドトールのようなカフェにはあまり入りません。昔ながらの喫茶店が好きです。
神保町にも池袋にも新宿にも好きな喫茶店があり、それぞれに好きな席があります。お気に入りの席に他の人が座っていると、何だか自分の席を取られてしまったような気がしてテンションが下がります(笑)。

2080213昭和なプリン

本郷三丁目のこの喫茶店は一人掛けの席が列になって並んでいます。つまり自分のテーブルのすぐ前は他の人の背中になります。荷物はテーブルの下に置くのですが、イメージとしては飛行機の座席のような感じかな?名曲喫茶と銘うっている割には私語禁止ではなく、皆さん普通に会話を楽しんでいます。今日は昭和の香りがするプリンをいただきました。美味しかったです。ごちそうさま❗

おめでとう、スマイル・ジャパン2018年02月14日 18時58分11秒

ピョンチャン・オリンピック6日目。
今日はテレビで観戦しました。

カーリング女子。アメリカを相手に堂々の勝利です。それにしても30メートル先の的にピタリとストーンを止めるなんて素晴らしいですね。試合中はジャージを脱ぎ半袖で頑張っていました。

20180214カーリング女子

続いては女子のアイスホッケー。
スマイル・ジャパンは今までオリンピック0勝10敗。ピョンチャンでもここまで2敗です。

20180214スマイル・ジャパン

今日の相手は韓国、北朝鮮の合同チーム。
観客の95%は地元合同チームの応援です。完全アウェイという異様な空気に包まれました。

20180214初勝利おめでとう

開始早々2点を先制して楽勝かと思ったのですが、その後相手チームに主導権を奪われ苦戦しました。最終的には、合同チームの6人攻撃(ゴールキーパーがいない状態)の時に1点を取り、4対1で勝利しました。
スマイル・ジャパン、オリンピック初勝利おめでとう❤