Are you lady ? ― 2009年08月28日 20時55分07秒

次女からメールが来ました。「パパ、アー・ユー・レディ(準備は良い?)の英語の書き方教えて?」と聞いてきたので、Are you ready ?だよとスペルを書いて送りました。何だか絵本を作っているとのことでした。
アーユーレディ?で思い出したことがあります。手話教室の生徒さんからこんな話を聞きました。その人は60才になったばかりの女性ですが、超スリムでおしゃれな人です。髪型も男性のように短く刈り込んでいます。どう見てもその年齢には見えません。
その人がある日映画を見に行ったそうです。大人は1800円しますが、60才以上のシニアは1000円になります。入り口のところで当然「年齢の確認できるものを提示して下さい」と聞かれると思ったのに、何も聞かれませでした。それが納得できずに、「年齢の確認はいいんですか?」と言うと、その日は水曜日で「今日は女性は皆さん1000円です」と言われたそうです。するとすかさず誰かが、「じゃあ女性だという確認は取られなかったの?」これにはみんな大爆笑!でした。
散歩をしていたらプーンと良い匂いがしてきました。見ると近くに見事な桃の実が。えっこんなところに実がなっているの!とビックリしました。
今日もあちこちでツクツクボウシが鳴いていました。もう夏も終わりでしょうか?
アーユーレディ?で思い出したことがあります。手話教室の生徒さんからこんな話を聞きました。その人は60才になったばかりの女性ですが、超スリムでおしゃれな人です。髪型も男性のように短く刈り込んでいます。どう見てもその年齢には見えません。
その人がある日映画を見に行ったそうです。大人は1800円しますが、60才以上のシニアは1000円になります。入り口のところで当然「年齢の確認できるものを提示して下さい」と聞かれると思ったのに、何も聞かれませでした。それが納得できずに、「年齢の確認はいいんですか?」と言うと、その日は水曜日で「今日は女性は皆さん1000円です」と言われたそうです。するとすかさず誰かが、「じゃあ女性だという確認は取られなかったの?」これにはみんな大爆笑!でした。
散歩をしていたらプーンと良い匂いがしてきました。見ると近くに見事な桃の実が。えっこんなところに実がなっているの!とビックリしました。
今日もあちこちでツクツクボウシが鳴いていました。もう夏も終わりでしょうか?
最近のコメント