これ以上広がらないで欲しい2020年12月09日 18時31分16秒

日本体育大学ラグビー部は、部員にコロナ陽性者1名、濃厚接触者2名が出たために、11月7日の対明治大戦の出場を辞退しました。
さらに、東海大学ラグビー部は部員ら26人に陽性者が出たために12月5日の対日本大学戦を辞退しました。東海大はそれまで全勝だったので残念です。

20201209試合は中止

そして、昨日同志社大学ラグビー部は関係者にコロナ陽性が13人出たために12月13日大学選手権の出場辞退を発表しました。(さらに感染は13人増えて26人になりました。)
昨日の時点では関西リーグ戦4位の関学大が繰り上げで出場する予定との報道もありましたが、急なことで準備が間に合わないということで対戦相手の帝京大学の不戦勝が決まりました。
大学ラグビー部の中でもじわじわ感染が増えています。大学ラグビーも最終版、これ以上広がらないで欲しいと思います。