サークル愛(笑) ― 2025年05月19日 20時59分05秒
私は毎週月曜日の午前中に手話サークルに通っています。ここでは10時から11時半まで手話の学習や交流を行い、11時半から12時までが報告会です。報告会では別室にいた人たちも大きな部屋に戻ってきます。しかし、この報告会はちょっと問題ありと感じていました。

今日穏やかなジェントルマンの私が(笑)とうとう爆発してしまいました。
「皆さん、報告会の時に若い人たちが座っていてご年配の人が立っていますよね。席を譲りましょうよ。座っている耳の聞こえない人の前に視界を遮るように耳の聞こえる人が立っていませんか?座ってください!報告会中ずっとしゃべっている人がいます。もちろんサークルの打ち合わせをしているのでしょう。でもドキドキしている司会者、一生懸命話している報告者、頑張っている通訳者に対して失礼じゃないですか!その人たちをリスペクトする気持ちはないのですか!相談があるのなら廊下でやってください!報告会がスムーズに進められるように皆さんのご協力お願いします!」
私は他のサークルだったらこんなことは言わずニコニコして座っています。でも私が17才の時からいる大切な「私の」サークルです。本当はこんな学校の先生みたいことは言いたくないのです(私のキャラクターに一番合いません)。でも今となってはこのサークルでそんな発言ができるのは私たち数人のベテラン会員しかいません。今朝突然に自分の手話サークル愛が溢れ出てきてしまい、気が付いたら手を挙げて皆さんの前で発言していました(汗)。
まぁ、済んだことは仕方がないことですが、私が爆発したことで今後のサークル運営がうまく行くのなら、それはそれで爆発した甲斐があったのかもしれませんね(^^;
最近のコメント