丹後半島の旅2023年08月06日 20時46分02秒

京都の旅、2日目の今日はレンタカーを借りて丹後半島の旅へ。

20230806伊根の船屋

まず訪れたのは伊根(いね)です。ここは船屋と呼ばれる海辺の家が有名です。昔は船は全て木で作られていたために船屋の1階に船を置き、2階には網などを置いていました。現在の船はFRPなどで作られているためいちいち船屋に上げず、家の前の海に係留していることも多いそうです。その街並みはとても素晴らしかったです。

0230806琴引浜

その後は琴引浜へ行きました。ここは「鳴き砂」と言って砂の上を歩くと音がするということで知られいます。私も歩いてみたのですが、波の音に邪魔されて、正直砂の音は聞こえませんでした。
また、靴と靴下を脱いで波打ち際を歩いたのも気持ちが良かったです。ヨットで毎週のように海に行っていますが、なかなか海に入ることはありませんから(笑)。

20230806カニめし弁当

さて、前日に頼んでおいたお弁当をピックアップして、みんなで帰りの電車の中で食べました。お天気にも恵まれて思い出がいっぱいできた楽しい天橋立&丹後半島の旅となりました。一緒に旅してくれた仲間に改めて感謝の気持ちでいっぱいです💛