今日のおやつはブルボン・アルフォート ― 2007年09月08日 21時46分11秒
スクーリング2日目も無事に終了しました。
そういえば今日の質問カードに「休憩時間にいつもかかっている音楽は何ですか?」というものがありました。実は私は2001年頃から授業の中でときどきBGMを使っています。今日流していた曲はスティーブ・バラカット。カナダ・ケベック生まれのピアニスト&作曲家です。雰囲気はリチャード・クレーダーマンぽいのですが、曲はもう少し現代的・都会的な雰囲気でしょうか。
実はこのCDはスティーヴが2004年に日本のミニストップで販売するボジョレーヌーボーのキャンペーンのために作曲した曲で、ボジョレーを買うと8センチのCDが1枚付録として付いてきました。
さて今夜も阪神は巨人に競り勝ち、ついに首位に立ちました。わが家のお風呂でのビールかけもいよいよカウントダウンです!
そういえば今日の質問カードに「休憩時間にいつもかかっている音楽は何ですか?」というものがありました。実は私は2001年頃から授業の中でときどきBGMを使っています。今日流していた曲はスティーブ・バラカット。カナダ・ケベック生まれのピアニスト&作曲家です。雰囲気はリチャード・クレーダーマンぽいのですが、曲はもう少し現代的・都会的な雰囲気でしょうか。
実はこのCDはスティーヴが2004年に日本のミニストップで販売するボジョレーヌーボーのキャンペーンのために作曲した曲で、ボジョレーを買うと8センチのCDが1枚付録として付いてきました。
さて今夜も阪神は巨人に競り勝ち、ついに首位に立ちました。わが家のお風呂でのビールかけもいよいよカウントダウンです!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。