花の世界も大変ですね! ― 2007年09月28日 22時11分18秒
私の知人に日本でフラワーアレンジの仕事をしているアメリカ人がいます。彼は全国の有名デパートやホテルなどで花を飾ったり、クリスマス・ツリーをアレンジしたりする超有名人です。私は何となく彼の仕事は朝10時ごろ起きてきて、ホテルでさっさと仕事をして「後はヨロシク~」とアシスタントに任せて帰ってしまうようなイメージを持っていました。ところが話を聞いてみると、毎朝4時に起きて世田谷や太田の市場に行き、自分で花を競りで買うのだそうです。1本の花を10円で買えるか、12円で買うのか、他の人はどの花を狙っているのか、今手を上げるのは得か損か?市場はまるでカジノのような駆け引きが展開されているとのこと。仕入れた花をすぐに状態に合わせて元気になるような処理をして、現場に届けアレンジして、そしてしおれてきた花を回収する、早朝から夜遅くまで本当に体を使う重労働ですよと笑っていました。一見華やかに見えるフラワーアレンジの世界ですがその舞台裏は大変なんですね。
http://www.dr-style.net/profile/
http://www.dr-style.net/profile/
最近のコメント