白ヘビが娘の体に巻きついた! ― 2011年05月17日 08時00分24秒
大蛇
中学校の吹奏楽部に入部した次女。チューバは大きな楽器なので普段はマウスピースだけを家に持ち帰り練習しています。
小学校ではトランペットの経験が少しあるものの、6月の運動会でいきなりデビューするそうです。運動会では普段のチューバではなく、スーザーフォンを吹くとのこと。スーザーフォンって?「白いヘビみたいな楽器で自分の体の周りをグルグルに巻き付けて吹くやつだよ」と教えてくれました。そういえば甲子園とか六大学の応援で見たことがあります。あんな大きな楽器を吹くなんてすごいですね。今から運動会が楽しみです。
中学校の吹奏楽部に入部した次女。チューバは大きな楽器なので普段はマウスピースだけを家に持ち帰り練習しています。
小学校ではトランペットの経験が少しあるものの、6月の運動会でいきなりデビューするそうです。運動会では普段のチューバではなく、スーザーフォンを吹くとのこと。スーザーフォンって?「白いヘビみたいな楽器で自分の体の周りをグルグルに巻き付けて吹くやつだよ」と教えてくれました。そういえば甲子園とか六大学の応援で見たことがあります。あんな大きな楽器を吹くなんてすごいですね。今から運動会が楽しみです。

亀
私の知人から聞いた話。その人の家ではもう14年も亀を飼っているとのこと。1年間に3回ほど卵を産み、1回に産卵する卵は20個程度だそうです。えっ年間に60個ですか!もしそれが全部かえったら大変ですよね。ところが飼っているのはメスなので卵は全て(ニワトリと同じように)無精卵だそうです。それにしても年間に60個の卵を産む亀ってすごい生命力ですね。
ビーバー
カナダの人気歌手、ジャスティン・ビーバーが来日しました。今回の震災の影響で日本に行くことをかなり反対されていたようですが、ツイッターで公表していた通り、周囲の反対を押し切っての来日となりました。
最近MTVを見るといつも出てくる若者(17才)ですが、左利きの彼が弾いているギターはハミングバード。おじさん、おばさん世代にはあの派手なピックガードは懐かしいでしょうね。そう、アリスが弾いていたギターです。もっとも本物(ギブソン)は買えないので当時の高校生はみんなモーリスでしたけれどね。今夜はZepp大阪、木曜日は日本武道館でツアーを行います。行く人はぜひ彼のギターにも注目してくださいね。
ところで来日した外タレは必ず京都や浅草、六本木を訪れます。(まぁ今回は被災地という可能性もありますが・・・)金曜日辺り浅草で張っていると、帽子にサングラス、3~4人のスタッフに囲まれたお忍びのジャスティンを目撃できるかも知れませんよ!
私の知人から聞いた話。その人の家ではもう14年も亀を飼っているとのこと。1年間に3回ほど卵を産み、1回に産卵する卵は20個程度だそうです。えっ年間に60個ですか!もしそれが全部かえったら大変ですよね。ところが飼っているのはメスなので卵は全て(ニワトリと同じように)無精卵だそうです。それにしても年間に60個の卵を産む亀ってすごい生命力ですね。
ビーバー
カナダの人気歌手、ジャスティン・ビーバーが来日しました。今回の震災の影響で日本に行くことをかなり反対されていたようですが、ツイッターで公表していた通り、周囲の反対を押し切っての来日となりました。
最近MTVを見るといつも出てくる若者(17才)ですが、左利きの彼が弾いているギターはハミングバード。おじさん、おばさん世代にはあの派手なピックガードは懐かしいでしょうね。そう、アリスが弾いていたギターです。もっとも本物(ギブソン)は買えないので当時の高校生はみんなモーリスでしたけれどね。今夜はZepp大阪、木曜日は日本武道館でツアーを行います。行く人はぜひ彼のギターにも注目してくださいね。
ところで来日した外タレは必ず京都や浅草、六本木を訪れます。(まぁ今回は被災地という可能性もありますが・・・)金曜日辺り浅草で張っていると、帽子にサングラス、3~4人のスタッフに囲まれたお忍びのジャスティンを目撃できるかも知れませんよ!
最近のコメント