開幕スタメン2025年03月18日 20時59分52秒

神宮球場でヤクルト対阪神のオーブン戦を見てきました。

20250318右京

阪神は1近、2中野、3テル、4森下、5大山、6右京までほぼレギュラーメンバーがスタメン。

20250318工藤

開幕戦はこれに7梅野、8木浪、9村上で決定でしょうね。

20250318中野木浪

一方ヤクルトは村上と山田が離脱し、打撃面には不安がありそうです。開幕までに間に合うのでしょうか?

野球帽の歴史2024年11月12日 20時01分18秒

いつも読書は小説が多いのですが、今日は珍しく野球帽の図鑑を。

20241113大図鑑

国内の野球チームだけではなくアメリカ大リーグの帽子まで詳しく調べあげています。1969年のエンゼルスの帽子には「天使の輪」がついていたのですね。

20241112天使の輪

国内でも戦時下では野球帽は軍帽のようなデザインになっています。

20241112阪神タイガース

野球好き、阪神好きの私にとってはたまらない一冊でした。
「野球帽大図鑑」
綱島理友著 朝日新聞出版

退院、そしてこれから2023年11月26日 20時00分31秒

<ひ孫とご対面>
11月25日(土)、母は18日間の入院生活を終えて退院しました。
娘夫婦も来てくれて、ひ孫との初対面も果たせました。

20231125退院

母は元気なのですが、心臓、腎臓、直腸に病気を持っています。これからは病気と戦いながらの生活がスタートとなります。

<ありがとうございます>
本当はこの日も仕事が入っていました。午前中の仕事は日程変更、午後の仕事は別の人に代わっていただきました。相模原市の皆さん、Wさん、いつもありがとうございます。

<あれのお祝い>
さて、夜は新宿で阪神タイガース日本一の祝勝会です。ただ話題の中心はジャパンカップでしょうかね。1か2か果たして17か(笑)?
また、来年度の旅の計画も。候補地は三崎、和歌山です。

20231125祝勝会

くまっしー、今兄、パルル、まゆゆ、姉さん、楽しい時間をありがとうございました。

❤️優勝おめでとう❤️2023年11月06日 20時49分58秒

昨日の夜、大阪から戻ってきました。大阪に行ったと言うと皆さんから「日本シリーズでの阪神タイガースの応援だったのですね」と言われますが、仕事でした💧
昨日仕事を終えた後に新幹線に飛び乗りました。阪神の優勝はその帰りの新幹線の中で知ることに。バンザ~イ💙それにしても38年間は長かったです。

さて月曜日の今日は、手話サークルが終わった後に長女の家に手伝いに行きました。私がはなちゃんを見ている間に、娘は夕食の支度をしたり、洗濯物を取り込んだりします。

20231107子守唄

こんな私でも少しはお役に立っているのかなぁ?
さて、私がはなちゃんを抱っこして寝かしつけていたら・・・
自分も一緒に寝落ちしてしまいました(笑)。

アレはお預け(笑)2023年11月05日 07時57分58秒

大阪で一日目の仕事が終わりました。ひとりでごはんに行くのも寂しいので皆さんに声をかけたところ「スミマセン、行きたいのですが今夜はアレ(日本シリーズ)があるので帰ります」と多くの人の反応です(笑)。

20231104乾杯

そんな中で私がかわいそうだと思ったのか3人が夕食に付き合ってくれました。当選ながら野球には全く興味がない人たちで「パ・リーグはどこが優勝したのですか?」というレベル。お~い、本当に大阪人ですか(笑)?

20231104お好み焼き

大阪といえば「粉もの」ということでお好み焼き屋へ。たっぷり炭水化物をいただきました。

20231104夜景

その後は観覧車に乗って空中散歩。大阪の夜景を一人占めしてきました💙

さて日本シリーズは今日が最終戦、阪神、オリックスどちらか勝った方が優勝です。熱戦を、そして阪神のアレを期待しています!

阪神ファンと巨人ファン2023年08月26日 20時56分25秒

今日は「関東手話虎会」と「関西虎聾会」、それに巨人ファンも加わっての交流会が開かれました。

20230826あいさつ

場所は大久保の「ふさお」です。ここはオーナーもスタッフも大半のお客さまもろう者。手話が飛び交う居酒屋です。

20230826いいね

阪神は今セ・リーグ首位。今日も木浪の満塁ホームランなどで巨人に勝ちました。

20230826乾杯

優勝へのマジックは22から1つ減って21。
いよいよビールかけが近付いてきました💛

自由研究(夏休み10/10日間)2023年08月20日 22時32分30秒

今日は特に予定がない日だったので、午前中はメールの返信など雑用を済ませていました。
午後の空いている時間にはロープワークの練習もしました。海でロープワークを使うといっても3~4種類ですし、何となく自己流で覚えてしまっているものあります。最近はYouTubeに今まで知らなかった結びもたくさん紹介されていて参考になります。今度使ってみようと思うものをいくつか練習してみました。大人の夏休みの自由研究ですね(笑)💛

20230820ロープワーク

ところでわが阪神タイガースは今日も勝ってマジックが27となりました。今日は伊藤投手が横浜ベイスターズを相手に完封という素晴らしいピッチングでした。近年の阪神の強さの理由はもちろん投手陣の充実にあるのですが、それに加えて今年は(1)森下選手、小野寺選手、前川選手などの若手の台頭、(2)8番に勝負強い木浪選手がいることで打線に繋がりができていることが大きいですね。このまま失速することなくシーズンを駆け抜けていって欲しいと思っています。頑張れ、阪神タイガース♥