ブルームーン2015年08月01日 21時29分10秒

今日の手話教室。
生徒さんが家の農園で収穫したという夏野菜をもってきてくださいました。
新鮮な野菜をありがとうございます。今夜早速、ナスの味噌炒めとキュウリの塩もみにしていただきました。ごちそうさまでした!

0801収穫

今日、テレビでプロ野球、日本ハム対ロッテの試合を観ました。客席を観ると真っ赤に染まっています。今日はアジアン・フェスタということで入場者全員に赤いTシャツを配ったとのこと。しかも、台湾、中国、韓国、タイ、フィリピンなどアジアの国籍の人はパスポートの提示で入場が無料になるとのこと。日本ハムも太っ腹ですねぇ。

0801アジアン・フェスタ

さて昨日はブルームーン。と言っても月が青くなるわけではありませんよ。1ヶ月の間に2回満月がある場合、2回目をそう呼びます。
ところで今日ある方がからこんな話しを聞きました。「今朝4時に起きて空を観たら大きな満月が沈むところでした。あまりにも素晴らしくて私は両手を合わせて拝みました」とのこと。
昨日の夜月を見た人は多いでしょうが、今朝ブルームーンを観た人は少ないのでは?それでふと思ったのですが、今日は8月1日ですよね。ということは次の満月は8月31日、ということは今月末の満月もブルームーンと言えませんか?誰もそういう人はいないのできっとそうではないのかもしれませんが・・・(笑)。