意思は弱いですが何か?2013年06月01日 18時28分23秒

今日は三鷹市の手話勉強会にお邪魔しました。駒込駅の発車メロディは「さくら」、通過する高田馬場駅は「鉄腕アトム」ですが、ここJR三鷹駅の発車メロディは「春の小川」なんですねぇ。
0601三鷹駅

お忙しい中、45人を超える方々が来てくださいました。バリア・フリーのお話し、手話歌は、「この素晴らしき世界」と「ヨイトマケの唄」。そして最後にCan your can't . ~私を救ってくれたことば~などのお話をさせていただきました。
0601むさしの

終了後は近くのカフェでお茶をしました。私は11日に健康診断があるために今日から10日間は禁酒・禁スィーツ宣言をしていたのですが、「先生が食べないと私たちも食べにくいですから」と勝手にケーキを注文されてしまいました。お断りするのも失礼なので、皆さんのために仕方がなく(笑)食べました。ハイ、私はとても意志が弱いんですが何か・・・?
0601ケーキ

中途失聴・難聴者の会「むさしの」の皆さん、今日はお世話になりありがとうございます。そしておいしいケーキとコーヒーをごちそうさまでした。

たっぷり20曲、楽しませていただきました。2013年06月02日 20時29分02秒

今日はサイモン&ガーファンクルのコピーバンド、ザ・サイド・オブ・ザ・ヒルのライブに行って来ました。以下はそのセトリです。(音楽のシロウトさんですから、もし間違いがあったらお許しください)

<前半>
(1)ベイビー・ドライバー(0)
(2)私の兄弟(2)
(3)ミセス・ロビンソン(2)
(4)パンキーのジレンマ(4)
(5)アイ・アム・ア・ロック(4)
(6)早く家に帰りたい(3)
(7)旧友(3)
(8)スカボロ・フェア(7)
(9)アメリカの歌(1)
(10)動物園にて(1)
(※)サウンド・オブ・サイレンス(4)

オープニングの「ベイビー・ドライバー」は初めて聴く曲でした。チューニングはオープンDだそうです。「スカボロ・フェア」はゲストが参加しての輪唱でした。前半のラスト「サウンド・オブ・サイレンス」は若者のデュオです。
0602ライブ

<後半>
(※)アンジー(3)
(1)明日にかける橋(2)
(2)アメリカ(2)
(3)雨に負けぬ花(2)
(4)夢の中の世界(5)
(5)ハートインNY(5)
(6)フィーリング・グルービー(5)
(7)NYの少年(5)
(8)ボクサー(0)

<アンコール>
(9)コンドルは飛んでいく(0)
(10)サウンド・オブ・サイレンス(6)

アンジー」で開放弦のチョーキングをカポ上でやるというグルメッチさんの超テクに脱帽です。「雨に負けぬ花」は、楽しい解説付き、「NYの少年」は観客も一緒になっての大合唱でした。

今回も中林さんの透き通った高音のボーカル、三上さんのプロ並みのギターテクニック、そして2人の息の合った素敵なハーモニー。たっぷり20曲、サイモン&ガーファンクルの世界に浸りました。
次回、8月の集いにも、10月のライブにも是非参加したいと思っています。中林さん、三上さん、今日は本当にありがとうございました。

阪神タイガースが首位に立つ!2013年06月03日 20時19分58秒

<フェイスブック>
最近とても普及しているフェイスブックなどのSNS。ある調査によると「約60%の人が見た後むなしくなる」のだそうです。友人が載せた海外旅行の写真を見ると「うらやましく」感じる、知人の書き込みに自分以上の数のイイネ!つくと「くやしくなる」など気分が落ち込むのだそうです。ふーん、そんなに嫌ならSNSを止めた方が精神衛生上良いですよね。もっともこのフェイスブックが3年後も5年後も続いているかどうかは疑問ですけどね。

<東大>
東京六大学野球。きのうリーグ戦が終わり、今日から1、2年生が出場する新人戦が始まりました。その試合でなんと東大が早稲田に4対1で勝利しました。東大は今年のリーグ戦では10戦全敗、現在連敗記録は「56」に伸ばし、記録更新中です。新人戦とはいえその東大が勝利というのは素晴らしいですねぇ。

<阪神>
0603デイリースポーツ

ところでわが阪神タイガースがついにセ・リーグの首位に立ちました。それなのに世間的には、松山選手(ゴルフ)のプロ2勝目とか、明日のサッカーワールドカップ予選の情報の方が大きく取り上げられているのはどうしてなんでしょうかねぇ?
あっ、そうか!阪神が首位に立つということは当たり前というか、当然のことなので別に驚かないし、ニュースにもならないということなのですね(笑)!

余韻・・・2013年06月04日 15時19分45秒

<渡鬼>
朝食の時、昨夜のテレビの話題になりました。妻が「渡鬼(渡る世間は鬼ばかり)もいよいよこれで終わりかもしれない」とつぶやきました。いつもごたごたしている四姉妹の家庭ですが、昨日は珍しくそれぞれの家庭がハッピーエンドで物語が終わったからとのこと。なるほど!でも、もし本当に終わってしまうとなるとしたら寂しいですねぇ。
0604不発弾

ところで、今日は上中里駅近くで不発弾を処理するために、東北新幹線や京浜東北線などが一時運休したり、運転区間を制限したりしていました。上中里といえば私の家の近くです。不発弾の処理は無事に終わったようですが、この東京にもまだまだ戦争の傷跡が残っているのですね。
0604案内はがき

さて、午後はダウン症の女流作家、金澤翔子さんの作品展へ行ってきました。翔子さんは、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字も担当した注目の若手書家です。音楽や舞台の終演後もその余韻が残るように、翔子さんの書にも余韻があります。私が一番印象に残った作品は「三日月」です。作品展は6月9日(日)まで。なお、あした(6月5日)はご本人の来場もあるとのことです。皆さんもぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか?The Artcomplex Center of Tokyo(信濃町)
0604アートギャラリー

犬と猫ぐらい違う(笑)2013年06月05日 18時44分03秒

<二本差し>
私が好きな「白波五人男」という歌舞伎の中に、刀を抜こうとした武士に「面白い、切られよう。二本差しが怖くて焼き豆腐や田楽が喰えるものか!さぁ切るなら俺から切らねぇか」というセリフがあります。「俺は二本差し(刀を腰に二本差している武士)なんて怖くないぞ。焼き豆腐や田楽にだって串は二本差してあるんだから」とたんかを切る、実に気持ちの良いシーンです。

<朝刊のコラム>
今朝の毎日新聞のコラムに、「首提灯(くびちょうちん)」という落語が紹介されていました。同じく侍相手に「てやんでえ、二本差しが怖くて田楽が喰えるか、気のきいたウナギなんか5本も6本も差してあらあ」という答えるところがあるそうです。これは歌舞伎以上に楽しいせりふですね。

<料理番組>
ところでテレビで「男の料理」という番組を観ていたら、出演者が小さじの代わりにティースプーンを使っていました。先生に注意されたそのタレントさんが、「どっちでも同じでしょ?」と言うと「小さじとティースプーンは全然違いますよ。犬と猫ぐらい違いますっ!」と答えました。その言い方がおかしくてつぃ笑ってしまいました。
でも私も大さじはちゃんと使いますが、小さじが見つからないときにはティースプーンで代用することがよくあります。これってダメなのでしょうか?皆さんはちゃんと小さじ使っていますか?
0605大さじ

アートな時間2013年06月06日 18時49分47秒

アートコンプレックスセンターで、若手の絵画、作品に触れてきました。

「白に還える日」
粉川江里子個展
キャンパス全体に白を中心とした世界が広がります。
一番印象に残ったのは「緩やかな忘却」(写真)4。もちろん買えませんが、この絵だけ売却済みでした。他には「家路」2.5、走る猫の躍動感をその影が見事に表現していました。
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT133/kokawaeriko.html
0606白に還る日

「Share the room」
3人のアーティストによるワークショップ。
角田正之の絵のテイストが好きです。ポスターにも取り上げられている「青春」2.8、野球をしている人たちを柔らかい日射しが包み込む「PM」7などが印象的でした。
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT135/share.html
0606Share the room

「色と形の踊り」
こぺんなな個展
ななさんはコペンハーゲンの出身だそうです。3つの赤い箱をモチーフにした「無題」が目を惹きました。余白をたくさん使った作品の方が彼女の良さが出ると思いますが、スペースいっぱいに描かれた絵は、そのままカーテンとか車のシートに使えそうな素敵なデザインでした。
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT134/copennana.html
0606こぺんなな

いつも賑やかに慌ただしい時間を過ごしていますが、たまにはアートなひとときを過ごすのも良いものですね。

間もなく2015年!2013年06月07日 21時51分04秒

今日は金融セミナーで手話通訳を担当しました。話の内容はとてもわかりやすく、自分の今後の生活にも参考になる話しばかりでした。以下は印象に残った話しです。

<2015年-日本が大きく変わる年>
団塊の世代(1947~9年生まれ)が全て65才になる。人口のボリュームゾーンが完全に年金を受け取る側になり、政府の財政負担が重くなる。
2014年4月消費税は8%(消費税6.3%、地方消費税1.7%)2015年4月には消費税10%(消費税7.8%、地方消費税2.2%)になる。
物価スライドする公的年金。インフレで物価は上がるものの、マクロ経済スライドが発動され年金額は変わらず、結果的に年金受給者の収入源になる。

<所得が多くなると>
レストランでおいしいものを食べ、パソコンでスラスラと文章を書き、エレベーターに乗ると楽ちんで便利・・・でもそれって幸せ?
←外食が増えると料理の技術が落ち、パソコンで文を書くと漢字を覚えたり文章を書く能力が低下し、毎日エレベーターに乗っていると脚力が弱くなる・・・つまりその人自身にとっては「貧困」ではないか?

<支出曲線>
28才で結婚した場合
30才 出産
35才 家を買う←第1のピーク
50才 子どもが大学生に←第2のピーク
60才 定年←第3のピーク
65才 住宅ローン終了
支出のピークを分散できる

40才で結婚した場合
40才 出産・家を買う←第1のピーク
60才 子どもが大学生に・定年←第2・3のピークが重なる
70才 住宅ローン終了

結婚費用344万円、教育資金1040万円、住宅資金3840万円、老後資金1200万円

<お金を貯める>
×収入-支出=貯蓄
○収入-貯蓄=支出
年収300万円でも工夫で貯蓄はできる

私たちはコンビニに入るとつい買い物カゴを手にする。そしてあれもこれもカゴに入れてしまう。レジに行く前にニーズ(必要な物)を残しウォンツ(欲しい物)を棚に戻しましょう。
0607金融セミナー

今日も耳の聞こえない友人や手話教室の生徒さんなど80人の方にご来場いただきました。千代田区、NHKさいたまアリーナ、トライアングル、大和証券、大田区、UDジャパンの皆さん、今日はお忙しい中ありがとうございました。