小3パワー2022年02月25日 20時36分46秒

今日は大学の付属小学校に3名の聴覚障がい者をお招きしての体験学習会。次から次へと質問も出て、みんなの積極的な気持ちが伝わってきました。

20220225体験学習

Q)手話の中で一番形が難しい手話は何ですか?
A)そうですね。形が難しいということはないけれど、例えばみんながよく見るユーチューブ。これは片手が「Y」で、片手が「動画」。このように左右の手の形や動きが違う手話はやりにくいですね。
Q)日本と外国の手話が異なっている例を教えてください。 A)「両手の親指を立てて交互に上下させる」、この形は日本では合格する(上にあがれる)人もいれば、不合格になる(下に落ちる)人もいることから「テスト」という意味になります。しかし、イギリスでは乳しぼりをしている形から「ミルク」という意味になるのですよ。
それにしても小学3年生の子どもたちの澄んだ目が印象的でした。自分が小学生の時はあんなきれいな目をしていたかな?いや、もっと濁っていたような(笑)。
小学3年生から元気パワーをたくさんもらった一日となりました。