厚木市虹の会 ― 2024年06月08日 20時32分49秒
今日は神奈川県厚木市にある「虹の会」にお伺いしました。

虹の会とは中途失聴者・難聴者の皆さんのサークルです。手話の勉強をしたり、レクリエーション・交流などをします。こちらは日本語対応手話を学んでいるそうです。

講演会は申し込み者が定員の60名を越えてしまい、キャンセル待ちだったとのこと。ありがたいことですね。

手話の魅力についてお話をさせていただきました。質問もたくさん出てうれしかったです。虹の会の皆さん、今日は楽しい時間をありがとうございました。
25周年おめでとう ― 2024年06月09日 20時37分44秒
今日は私の手話の生徒さんで歌手のKIMIYOさんのデビュー25周年のコンサートに行ってきました。

会場は新宿プリンスホテル25階のレストランです。新宿の町が眼下に広がっています。いつもは下から見上げている映画館のゴジラも初めて上から見ました(笑)。

おいしい食事の後は、ゲストを交えてのコンサートです。明るいノリノリの曲、カントリーからバラード調の曲までたっぷり聞かせてもらいました。

コロナを経て最近はコンサートから、ラジオ番組の出演へと活動を移しているKIMIYOさん。これからもステキな歌をたくさん聴かせてくださいね♪今日は楽しいコンサートにお招きいただきありがとうございました\(^-^)/
延長はできません(笑) ― 2024年06月10日 20時15分06秒
清瀬駅のツバメの巣。赤ちゃんが生まれました。ハッキリ見えないですが5~6羽いるでしょうか。パパ、ママ頑張って💙

お昼は冷やしムジナそば。皆さんご存知ですか?油揚げが入っているのがキツネそば。天かすが入っているのがタヌキそば。両方入っているのをムジナと言います。天かすがカリカリ、サクサク、油揚げが甘くてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

図書館で借りている本が期限内(2週間)に読み終わりそうにないので貸出期間の延長をしようとしたら、「予約者がいるので延長できません」の表示が!大変💦大急ぎで読まなくては(^^;
久しぶりにパンフレットを買ってしまった ― 2024年06月11日 16時34分18秒
最近は映画を観てもできるだけパンフレットは買わないようにしています。それはパンフレットを買っても読むのは1回だけだし、どんどんたまってしまうから。(先日も古いパンフレットをまとめて捨てたばかりです)
それでも今日は久しぶりにパンフレットを買ってしまいました。後からじわじわくる映画です。

「明日を綴る写真館」
平泉成、佐野晶哉
懐かしい顔が集まって ― 2024年06月12日 20時44分07秒
今日は仕事仲間5人が集まりました。コロナの期間は集まれなかったので3年ぶりぐらいでしょうか?

このお店は出てくる酒、肴は全ておいしいのです。(いつもこの店に集まります)中でも私のお気に入りは栃尾の油揚げ(あぶらげ)です。

自動車保険やポリコレ、台湾情勢など幅広いテーマで楽しくおしゃべりしました。

〆はへぎそば。皆さん、また集まりましょう!
かかとが痛い! ― 2024年06月13日 20時18分31秒
おとといの夜、突然右足のかかとに激痛が走りました。立っても歩いても痛みがあります。最近私の周りで結構痛風になる人(だいたい酒飲み)がいたので心配になりました。
そして昨日整形外科に行って診察をしてもらったら、
ソクテイキンマクエン
足底筋膜炎
と言われました。

年を取り足のアーチがなくなってくると起きる、比較的一般的な病気のようです。とりあえずかかとにステロイド注射をして、土踏まずが盛り上がっているサポーターをました。
しばらくはスケートもウォーキングも中止して治療に専念します。
たまにはうどん ― 2024年06月14日 20時57分29秒
私は「そば派」なのでそば屋では、うどんを注文することはほとんどないのですが・・・

今日は冷やしキツネ「うどん」をいただきました。コシがあっておいしかったです。ごちそうさまでした。
最近のコメント