七草粥(がゆ)2020年01月07日 21時31分41秒

今日は七草粥です。
今朝は七草の入ったお粥でお正月で疲れた胃を休ませてあげました。
わが家は、土用丑の日のうなぎや、年越しそばなど、日本の食の伝統を守っている方ですが、私の周りでは、今日七草粥を食べたという人はあまり聞きません。だんだんこのような文化がなくなってしまうのはちょっと寂しいですね。

20200107七草粥

伝統といえば娘が興味深い話をしていました。娘は今年、増上寺へ初詣に行きました。大晦日の夜、境内には大勢の人が集まっています。よく見ると8割が外国人だったそうです。年を越す瞬間、10、9、8、7・・とカウントダウンが始まりました。3、2、1、明けましておめでとう!ハッピーニューイヤー!と歓声が上がります。すると集まっていた人々はそのまま、ゾロゾロと帰っていきます。その後、増上寺でお参りをするのは2割の日本人とごくわずかな外国人だけ!つまり多くの外国人にとっては初詣が目的で増上寺に来たのではなく、新しい年を大勢の人と一緒にカウントダウンで迎えるために集まっているようです。
現在、日本には多くの外国人が住んでいます。そのうち「大晦日のカウントダウンはね、昔は初詣って言っていたんだよ」なんていう時代がくるのかもしれませんね~(^^;