寝かせておくのはもったいない! ― 2015年07月23日 21時09分59秒
今日は7月23日・・・
そう、文月(ふづき)のふみの日。
普段、人と連絡を取るのはメールやLINEが中心。手紙を出すのは年賀状ぐらい・・・でもたまにはポストに届く手紙を書くのも良いものですよね。
よく、記念切手はもったいないと、使わずにためておく人がいます。でも使わない方がもったいない!寝たまま一生を送るより、働いた方が切手にとっても幸せですよね。(寝かせておくのはワインだけで良いでしょ?)
古い50円切手や80円切手には2円切手を貼ってあげてね。(海外にお住まいの皆さん、今日本ではハガキは52円、封書は82円ですぞ。知ってましたか(笑)?

私はたまに郵便局に2円切手を買いに行きます。「2円切手を10枚お願いします」というと「ハイ、20円になります」と応えが返ってきます。2円×10枚=20円だから当たり前ですが、改めて2円切手って安~い(笑)!領収書をもらっている自分にも思わず笑ってしまいます(恥)。
さてさて、今宵は久しぶりに「あの人」に手紙を書こうかなぁ?
最近のコメント