103人7段のピラミッド2010年09月17日 18時06分00秒

今日は次女の12才の誕生日です。
「パパ、私の背中に乗って!」と言うので、どうしたのかな?と思ったら、運動会でやるピラミッドの練習だそうです。自分の上に2人が乗るので、体重65キロの私がちょうど練習に良い重さとのこと。ところが3分間頑張ると言っていたのに、1分半でギブアップしました。
部屋で撮った写真なのでちょっと暗いですが・・・・
ピラミッドの練習

ピラミッドは103人の6年生全員が参加で小学生では最高の7段とのこと。ぜひ成功してほしいですね。運動会が今から楽しみです!

コメント

_ トコトコ ― 2010年09月18日 02時53分38秒

ピラミッドの練習を娘さんとできるなんて、
素敵ですね。
親子のコミュニケーションばっちりですね。
あったか家族が目に浮かびます。
娘さんの体が折れそうで心配ではありますが・・・・。

_ 釈千手 ― 2010年09月18日 07時31分11秒

トコトコさんへ
写真ではわかりにくいですが、私の足は浮いています。
でも娘は笑顔で頑張っていますね。

_ 昔ジョー ― 2010年09月26日 15時33分19秒

ここにも九段がありません^^;

_ 釈千手 ― 2010年09月26日 17時46分39秒

昔ジョーさんへ
本当ですね!
でも小学生では7段が最高なのだそうです。

_ 昔ジョー ― 2010年09月26日 18時49分44秒

くだんの件で、遊んでいるだけでござる。
小学生では最高の段をめざして素晴らしいですね。

ブログでのぞく忠臣蔵は人により思いいれの段があるようでそれぞれ楽しいです。

_ 釈千手 ― 2010年09月26日 21時40分47秒

昔ジョーさんへ
はい、もちろん忠臣蔵の九段目とかけて、ピラミッドの7段のことを書いてくださっていることは理解していますよ。おしゃれなコメントありがとうございます。

歌舞伎ファンひとりひとりが好きな役者がいて、好きな演目があり、そして好きな段があると思います。
忠臣蔵では圧倒的に「お軽・寬平」や「一力茶屋(いちりきちぢゃや)」が人気があり、たぶんその段が通し狂言で落ちることは少ないと思います。私がいつも寝てしまう「道行」が好きという人もいてビックリです!
それから九段目は文楽(人形浄瑠璃)ではよくかかります。歌舞伎より文楽の方が、登場人物の陰影を描きやすいのかもしれませんね。

_ 昔ジョー ― 2010年09月26日 22時06分46秒

表情が同じ人形のほうが、より情念の世界が描きだせるからかも。

_ 釈千手 ― 2010年09月26日 22時37分50秒

それが文楽の深さと魅力だと思います。
それから義太夫さんが、みなさん大阪弁というのが、何となく兵庫県を舞台にした九段目と合うのかもしれませんね!

_ 昔ジョー ― 2010年09月26日 23時23分24秒

そうなんですか。面白いですね!
少しずつ私の世界が広がっていきます。

_ 釈千手 ― 2010年09月26日 23時29分13秒

文楽は国立劇場の小ホールでやっています!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私は○○通訳士。漢字二文字でお答えください。

コメント:

トラックバック