春夏冬二升五合2011年02月03日 04時10分29秒

と書いて何と読みますか?

商益々繁盛(あきないますますはんじょう)と読みます。秋ない・升・升・半升という意味です。先日いただいた節分用の豆の袋に書いてありました。

さて今日は節分。最近は観音さま(浅草寺)に行くことが多かったのですが、今日は地元の根津神社へ行ってきました。根津神社では2時、2時20分、2時40分と2時から4時まで20分おきに豆まきが行われます。
最初に出てくる第一組には成沢文京区長、煙山前区長や区議会議員、氏子の代表者の皆さん、第二組には今年、数えで88才と85才の長寿の皆さん、そして第三組からは年男の皆さんです。

0203根津神社節分祭


インターネットで確認したところ、年男として豆をまく人は初穂料として7千円、もし豆まき用の升をもらう場合はプラス千円かかるんですって!もし年男が15人×7組いたとすると初穂料の合計は、8千円×105人=84万円です。一番福が来るのは、もしかしたら神社かも知れませんね・・・おっと失礼!

コメント

_ YVRまゆみ ― 2011年02月04日 05時11分28秒

「春夏冬中」は知っていましたが、益々繁盛があるとは驚きです! 
釈千手さんのおかげで、またまた「賢子」になった私。
Merci Beaucoup !

_ 釈千手 ― 2011年02月04日 05時28分10秒

YVRまゆみさんへ
まぁ、フランス語は単語の中の文字数が多くて素敵ですね!
二升五合(益々繁盛)は私も初めて知りました。日本人はこういうしゃれが好きなんですよ。
節分が終わり今日は立春・・・暦の上では今日から春です!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私は○○通訳士。漢字二文字でお答えください。

コメント:

トラックバック