スフィンクスから出されたなぞなぞ(久しぶりの世界史の授業) ― 2011年04月23日 21時04分49秒
今日の東京は、朝から断続的に雨が降り、風が冷たい一日でした。
娘の高校の授業参加に行ってきました。節電の関係で電気を消しているのでしょう。階段やろうかは真っ暗で、教室だけに明かりが付いていました。
私が見学した授業は世界史です。担当の先生はクリスチーヌ先生(もちろんニックネーム)です。チャイムが鳴り教室に入ってきた先生を見てビックリ!ここでは詳しくは書きませんが、ニックネームから受ける可愛らしいイメージと、ご本人の外見にはちょっとしたギャップがありまして・・・(笑)
でも、うわさどおり、授業はとっても楽しいものでした。エジプトのピラミッドについての授業だったのですが、精密機械や重機などない時代に人々がどうやってあのピラミッドを作ったのかということを興味深く説明してくれます。ひとりも寝ている生徒がいないのには驚きました!ちなみにピラミッドの製作には水平と直角が最も大切ですね。平らな土地を見つけ、そこに碁盤の目のように溝を堀り水を張ることによってどの方向にどのくらい傾いているかを知り、土地を平らに整備することができたという解説がありました。また、等間隔に印をつけた一本のロープを生徒たちに見せて、「これをどう使ったら直角が作れると思う?」と聞きます。ロープで3辺が3対4対5の三角形を作り直角を測ることによって、巨大な石を直角に切ったり、積み上げることができたことなどをわかりやすく説明していました。
スフィンクスが前を通る旅人になぞなぞを出して、答えられなかった人を食べてしまったという言い伝えから、「じゃあここで先生もひとつ作ったから、みんな考えてみてね」となぞなぞを出題すると、生徒たちは一斉に考え出しました。とても印象に残る授業で、あっと言う間に45分が過ぎました。
先週の土曜日は、中学校、そして今日は高校と授業を見学したのは、とても楽しく、良い経験になりました。クリスチーヌ先生、楽しい授業をありがとうございました!
ところで、今日4月23日は私の誕生日です。去年は特別にケーキの上に50本のロウソクを立てましたが、今年はそんなに大きなケーキは準備できませんでしたので、乗っているローソクの数は5(0)+1で6本です。(笑)
娘の高校の授業参加に行ってきました。節電の関係で電気を消しているのでしょう。階段やろうかは真っ暗で、教室だけに明かりが付いていました。
私が見学した授業は世界史です。担当の先生はクリスチーヌ先生(もちろんニックネーム)です。チャイムが鳴り教室に入ってきた先生を見てビックリ!ここでは詳しくは書きませんが、ニックネームから受ける可愛らしいイメージと、ご本人の外見にはちょっとしたギャップがありまして・・・(笑)
でも、うわさどおり、授業はとっても楽しいものでした。エジプトのピラミッドについての授業だったのですが、精密機械や重機などない時代に人々がどうやってあのピラミッドを作ったのかということを興味深く説明してくれます。ひとりも寝ている生徒がいないのには驚きました!ちなみにピラミッドの製作には水平と直角が最も大切ですね。平らな土地を見つけ、そこに碁盤の目のように溝を堀り水を張ることによってどの方向にどのくらい傾いているかを知り、土地を平らに整備することができたという解説がありました。また、等間隔に印をつけた一本のロープを生徒たちに見せて、「これをどう使ったら直角が作れると思う?」と聞きます。ロープで3辺が3対4対5の三角形を作り直角を測ることによって、巨大な石を直角に切ったり、積み上げることができたことなどをわかりやすく説明していました。
スフィンクスが前を通る旅人になぞなぞを出して、答えられなかった人を食べてしまったという言い伝えから、「じゃあここで先生もひとつ作ったから、みんな考えてみてね」となぞなぞを出題すると、生徒たちは一斉に考え出しました。とても印象に残る授業で、あっと言う間に45分が過ぎました。
先週の土曜日は、中学校、そして今日は高校と授業を見学したのは、とても楽しく、良い経験になりました。クリスチーヌ先生、楽しい授業をありがとうございました!
ところで、今日4月23日は私の誕生日です。去年は特別にケーキの上に50本のロウソクを立てましたが、今年はそんなに大きなケーキは準備できませんでしたので、乗っているローソクの数は5(0)+1で6本です。(笑)

今日の日を迎え、大きな病気やケガもなくこの1年を無事に過ごせたことや、私を産んでくれた両親、いつも支え、応援してくれている家族や友人、仕事関係の皆さん、そして今このブログを読んでくださっている方々に対して改めて感謝の気持ちを感じています。皆さん、いつも本当にありがとうございます。そしてこれからも、家族ともどもお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
最近のコメント