差別解消法おめでとう!2016年04月01日 07時18分42秒

2016年4月1日、「障がい者差別解消法」が施行されます。
昨日は、この新しい法律の誕生日を祝って、東京でパレードが開催されました。

0331横断幕

100人ぐらいの人が集まっているかな?と思ったら、日比谷日比谷公園は車イス、車イス・・・車イスであふれています。なんと620人以上の人が集まったそうです!
(トイレは大丈夫なんでしょうか?)

0331プラカード

DPIの主催ということもあり、参加は肢体不自由の人たちが多く、聴覚障がい者は少なかったのですが、パレードでは八王子の聴覚障がい者や手話サークルの方々とお会いしました。
私も手作りのプラカードで手話について周りにアピールしてきましたよ。

障がい者差別を許さないというこの法律の誕生は嬉しいものですが、これが「絵に描いたモチ」にならないように私たちはこれからも活動を継続していかなくてはと感じました。

忠五双玉(ちゅうごふたたま)2016年04月02日 22時50分33秒

3月18日ワンコイン寄席
<52>「強情灸」金原亭馬久
他の客が熱がっているで「据えそびれた」という表現が良いですね。石川五右衛門も登場します(笑)
<53>「野ざらし」柳家緑君
この噺も緑君にかかると楽しくなりますね。立て板に水の口演でした。
<54>「能狂言」三遊亭好の助
江戸から来た二人組が茶番を演じます。「忠五双玉(ちゅうごふたたま)」とは、忠臣蔵五段目の二つ玉の場の意味だそうです。

0318ワンコイン寄席

3月19日朝練講談会
<55>「海軍カレーの父 高木兼寛」神田真紅
現代の留学は自分の語学力や見識を広めるのが目的ですが、昔はその国にしかない技術や知識を日本に持ってくるという役割があったのですね~。ブラジルから電報で連絡が届くという話しには時代を感じます。
<56>「大岡政談より雨夜のウラ田んぼ」神田松之丞
マクラのショーン氏の話しは面白かったです。雨が降っていたので、このネタを選んだといいますが、雨の降る中、惨殺をするという話。今日から三連休。松之丞さんのおかげで「明るい!?」スタートを着ることができました(笑)!

3月28日朝練講談会
<57>「谷風七善恨より出羽屋幸吉の改心」神田すず
マクラでの「お姫さま抱っこ」の話しには笑いました。
<58>「笹野名槍伝より海賊退治」一龍斎貞橘
「親からもらった日本箸」手づかみで食べました。乙武クンなど随所に細かい笑いをぶっ込んできますね~。

馬久さん、緑君さん、好の助さん、真紅さん、松之丞さん、すずさん、貞橘さん、楽しいお話しをありがとうございました。

大きな玉ねぎの下で2016年04月03日 21時46分27秒

午前中は雨が降っていたのですが、午後になり雨も止み、友人とお花見に行ってきました。
九段下の駅で待ち合わせをして、靖国神社で参拝を済ませ千鳥ヶ淵へ。
お堀にはたくさんのボートが浮かんでいましたよ。

0403ボート

いつもならこの後同じ道を引き返すのですが、今日は代官町通りから北の丸公園と千鳥ヶ淵をグルッと一周しました。
公園の木には「この木の名前は?」とボードがありました。私たちが見た4つのボードのうち、Hくんがなんと3つ(とちのき・くろまつ・はなもも)も正解したました!すご~い!木を見て何の木かわかるなんて憧れますね。

0403武道館

公園をゆる~く散策した後、日本武道館へ到着しました。
やっぱりここに来ると爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」を口ずさんでしまいますよね。

0403千鳥ヶ淵

来週は雨の日が続くようです。今年のサクラもそろそろ見納めでしょうか?
千鳥ヶ淵に滝のようにこぼれ落ちるサクラにしばらく時間が止まりました。
ぱるる、くまっしー、しんちゃん、今日は楽しいひとときをありがとう!

落花さかん2016年04月04日 20時44分40秒

散る花も また來む春は 見もやせむ
やがて別れし人ぞ 恋しき

(散った桜は来年も咲くのでしょう でも別れてしまったあの人は・・・)

桜花 咲きかも散ると 見るまでに
誰かもここに 見えて散りゆく

(桜が咲き、そして散る、それを見るために人々もこうしてここに集まり、そして散っていくのです。)

0404落花さかん

桜花 時は過ぎねど 見る人の
恋(こ)ふる盛りと 今し散るらむ

(桜はまだ散る時期ではないけれど、見ている人がいるうちに散ろうと思って今散っているのでしょう?)

桜って散るときもまたきれいですよね。
最後の歌は万葉集からのもので詠み人知らずです。1200年以上も前に名前も伝わっていない人が書いた和歌に、これだけ心が動かされるとはすごいことです。
日本に生まれたこと、春には桜が咲くことに改めて感謝、感謝!

新年度、新しい先生2016年04月05日 16時11分47秒

今日は通院日だったのですが、とっても良いことがありました!

私は9年前に心臓の病気で入院し、退院後も心不全の治療でずっと病院に通っています。
病院では新年度になり、担当医が新しく代わりました。

ちょっと緊張して診察室へ。
医師は私の診察を終えると、「心房細動は、現在カテーテルで治療ができようになりました。今のところ薬の副作用は出ていませんが、やはり長く薬を使っていると体に悪影響を及ぼします。しばらく薬を調整しながら様子をみて、最終的にはカテーテルで病気そのものの治療を検討していきましょう」と言ってくれました。

前の担当医もとても良い先生でしたが、この数年間、薬を変更するとか、何かの治療法を試すという話しは一切ありませんでした。やはり、年度が新しくなり医師が代わると診断も代わってきますね。とても良いことだと思いました(もちろん逆のケースもあるとは思いますが)

0405不忍池

午前中降っていた雨も止んだので、病院の帰りに不忍池へ寄り、1時間だけ上半身の運動をしてきましたよ(笑)。空は曇っていましたが、ボートから見上げる桜もまた格別でした。

アクシデントにもかかわらず2016年04月06日 22時35分19秒

今日は新国立劇場にオペラ「ウェルテル」を見に行きました。オペラ、ミュージカルネタでは毎回書いていますが、私は開場時間にホールに入り、オーケストラ・ピットでの練習を聴くのが大好きです。開演前に胸が高まりますねぇ。今日は舞台奥まで見渡せるバルコニー席でした!

0406バルコニー席

この作品の原作は名作と言われるゲーテの「若きウェルテルの悩み」です。簡単にあらすじをいうと、自分が好きな女性には、親が決めたフィアンセがいた。彼女も自分が好きだったが、結局そのフィアンセと結婚してしまう。そしてウェルテルはピストル自殺する、という話です。
もちろん失恋は辛いことですが、その度に死んでいたら命がいくらあっても足りないなぁ(笑)と思ってしまうのは私だけでしょうか(笑)?

0406代演

ところで今回の公演には主役(ウェルテル)の歌手が交通事故で来日ができず代役、そして指揮者も転倒して怪我をしてしまい同じく代役となりました。主役と指揮者を失うという非常事態でしたが、舞台はとっても素晴らしかったです。

終演後には舞台裏を見るツアーに申し込んでいたのですが、残念ながら抽選に外れてしまいました!56人中30人が選ばれるのですが、ちょっと運がなかったかな。

開 場 13時15分
第1幕 14時~14時45分
休 憩 25分間
第2幕 15時10分~15時45分
休 憩 25分間
第3幕 16時10分~17時10分

出演者、オーケストラ、スタッフの皆さん、今日は素敵な舞台をありがとうございました。

図書館で受け取ったもの2016年04月07日 18時20分19秒

今日、予約していた本を取りに図書館へ行きました。するとカウンターで「お渡しするものがありますので、少々お待ちください」と言われました。何だろうと思ったら、私宛の絵はがきでした。

0407絵葉書

前回、返却したときに本に挟んでいたもののようです。実は私は本を読むときよくしおり代わりにはがきを挟むのです。
はがきはアメリカにいるいとこからのものでした。戻ってきて良かった!これから気を付けますm(__)m